スナップオン KTCなど工具ブログ
ヤフーブログからの引っ越し
KTCブレーキパイプレンチ
2008/6/17の記事KTCのブレーキパイプレンチ持っている方なら知っていると思いますが今のトヨタ車には使えません。このようにブレーキパイプにビニールチューブが被さっている為開口部が狭いKTCでは入りません。スナップオンやギアレンチなら問題なく使えます。KTCには改良を要望...
2019
/
08
/
08
フレアーナットレンチ
スナップオン ダブルエンド・フレアナットレンチ
2008/4/9の記事スナップオン ダブルフレアナットレンチRXFMこのレンチを使う機会は少なくいつもはクローフットタイプの使用がメイン。もちろん一体物のレンチで出来るのが理想ではありますが。更に、ギアレンチのフレックスを買った事でますます使わなくなりそうです。...
2019
/
08
/
08
フレアーナットレンチ
フレックスフレアナットレンチ
2008/2/26の記事ギアレンチのフレックス・フレアナット・レンチ前回買った、LTIツールズと比べればこちらの方が出来は良い。全長も好みの長さでボックス部もオフセットされており(これが普通ですが)ひっくり返して角度を変えて、と言う技も使えます。9×11(152)10×12(194)13×14(218)15×17(238)16×18(260)19×21(286) (全長mm)...
2019
/
08
/
08
フレアーナットレンチ
トネ フレックス・クローフットレンチ
2007/12/23の記事トネのTレンチの記事で酷評してしまったのでフォローの意味合いも込め、トネのフレックスクローフットです。8・10・12・13・14・17・19・21・22mmこのレンチが発売されて間もなく購入。こんなレンチは他のメーカーには無くよく作ってくれましたとメーカーに言いたい。使用頻度は少ないが、今の所問題なく使ってます。...
2019
/
08
/
08
フレアーナットレンチ
スナップオン クローフットレンチ
2007/11/27の記事スナップオン クローフットレンチ使用頻度は少ないものの、気が付けば少しずつ増えています。...
2019
/
08
/
08
フレアーナットレンチ
プロフィール
underlinelogo
FC2ブログへようこそ!
最新情報
ヘッドガスケット抜けの良否判断 (11/14)
ドラクエウォーク マナーの悪さ (11/02)
エブリイ DA17V オイル交換やり直し (10/26)
エブリイ DA17V 初回エンジンオイル交換 (10/02)
エブリイ DA17V 1000㎞走行 (10/01)
カテゴリー
未分類 (0)
1/2シリーズ (22)
3/8シリーズ (91)
1/4シリーズ (23)
ラチェットドライバー (37)
スパナ・メガネレンチ (40)
T型レンチ (4)
プライヤー類 (24)
フレアーナットレンチ (13)
ドライバー (19)
コンビネーション (12)
エアーツール (21)
特殊・専用工具 (20)
自作・改造工具 (46)
その他の工具・道具 (59)
カタログ (6)
ツールギャラリー (48)
アワード・レア・限定 (28)
スナップオンについて (3)
無題 (10)
マイカー (33)
仕事 (25)
月別アーカイブ
2019/11 (2)
2019/10 (3)
2019/09 (4)
2019/08 (575)