2019/5/1の記事使用頻度は少ないが、ここぞと言う所で頼りになるやつです。KTCやコーケンだとしなりが若干大きくハンドルが曲がる方に力を取られ、無駄に体力を消耗するだけでいつまでたっても緩まない事もあるやってはいけないとわかっていても、しならないパイプを突っ込んで一気に緩めるのも理にかなっていると言えます。
その点このハゼットは剛性が高く、ここ一発用。
同じような長さのスナップオンは持っていないので比較できません

全長は450ミリほど
海外メーカーの多くはフレックス部に
余計なギミックが無いのが好きな点の一つであります。
コメント