2017/10/10の記事ベラのグリップは抑える方向へは力を入れやすいが回転方向は好みでは無い。そこで使っていないスナップオンのハードグリップに交換1番グリップの大きさが、ベラとほぼ同じサイズなのでこれに。2番グリップはシャンク軸径がベラより太いのでボツ
シャンクを抜いてみるとベラのリブはかなり厚い
さすが一体成型物、スナップオンのように交換を前提とした物以外は
こんなパターンが殆どです。
このままで打ち込めば亀裂が入るか割れるでしょう。
今回グリップを抜く方法は、キャリパーツールを使用
この型のグリップはそれほどきつく無いので、キャリパーツール1個でも出来ます。
ベラの方も意外とあっさり抜けました。
グラインダーでリブを削ってみたがこの程度では不安が残る。
エアーグラインダーで出来るだけスナップオンのリブ形状に近い形に加工。
5ミリと6ミリのドリルで穴を広げ
プラハンで少し打ち込んでプレスで圧入し完成。
コメント